top of page
ogp-2024.02.01.jpg
タボくんのイラストがかわいいイナズマロックフェス2024で販売していた比叡ゆば入りイナズマロックカレー箱バージョン
イナズマロックフェス2024で販売していた防災の備えにも最適な缶詰のイナズマロックカレー。タボくんのイラストが素敵
滋賀県で毎年開催されるイナズマロックフェスで販売していたタボくんびわこ缶プリン。TM西川さんのマスコットキャラクターがイラスト

​イナズマロックフェス公認商品

 

​ネット販売開始!!


 

​たくさんの
​お声をいただき



 

滋賀ふるさと観光大使を務めるアーティスト 西川貴教のいちごフィナンシェ
西川スイーツはTM西川貴教さんが監修。ポルボロン抹茶味
タボくん.jpg
毎年9月、滋賀県草津市烏丸半島芝生広場にて開催される大型野外音楽フェスティバル「イナズマロック フェス」の公式キャラクターを務めている。

​タボくん

滋賀ふるさと観光大使を務めるアーティスト西川貴教(T.M.Revolution)のマスコットキャラクター。

毎年9月、滋賀県草津市烏丸半島芝生広場にて開催される大型野外音楽フェスティバル「イナズマロック フェス」の公式キャラクターを務めている。

S__24297483.jpg

​西川スイーツ

T.M.Revolution

西川貴教さん監修 

​TVでも紹介されました

滋賀県出身芸能人として西川貴教さんの西川フィナンシェがさんまの小耳に挟ませたいで紹介されました
タボくん

​​当社はイナズマロックフェス開催を応援しています

イナズマロックフェス

⚡イナズマロックフェスは

​2009年から開催されています

滋賀出身アーテイスト西川貴教さんが滋賀ふるさと観光大使に就任されたことをきっかけに、ふるさと滋賀発展の為にという思いで開催が計画されました。「水の未来に声をあげろ」をテーマに、毎年琵琶湖のほとりからすま半島特設会場で野外開催されています。イベントで得た収益は滋賀県と草津市へ環境保全のため寄付されており、その総額は2500万円を超えました。

イナズマロックカレー

「イナズマロックカレー」 フェスの名物

毎年イナズマロックフェスには10万人を超える多くのお客様が全国からお越しいただいております。おもてなしの気持ちで、少しでも滋賀県を満喫頂きたいと思い、毎年フェス土産として西川貴教さん監修の「イナズマロックカレー」を開発お手伝いさせて頂いております。毎年西川貴教さん本人がその年のトレンドを調査し味付けにこだわり、何度も試作を味見して、ダメだしを頂きながら、商品作りをさせて頂いております。

イナズマロックカレー金賞受賞

​イナズマロックカレーパン ⚡金賞受賞

近江牛にこだわり、そしてイナズマロックカレー製造技術を生かして、イナズマロックカレーパンを2012年に考案。会場では2日間で2000個から4000個お買い求めいただける人気商品になりました。2019年秋、カレーパン協会主催の全国カレーパンブランプリで見事金賞を受賞致しました♪益々磨きをかけ、美味しい食品の製造に専念します♪

【送料について】

★常温商品はお買上げ合計金額が5400円以上で送料(1500円)無料とさせて頂きます。

※北海道・沖縄についてはお買い上げ金額に関係なく送料1500円が別途必要です。

【クレジット決済が可能になりました】

より手軽にご利用いただくため、クレジットカード決済、コンビニ払い、銀行お振り込みでお支払いをお願いします

代引き便の出荷只今ストップしています

購読登録フォーム

送信ありがとうございました

1@funazusi.com

〒520-0813 滋賀県大津市丸の内町1番15号

  • Twitter
  • Instagram

©株式会社滋賀のええもんや  2020

bottom of page